保護者会
2020年01月10日
スポーツ少年団のイメージとして、よくあがるのが、保護者が大変そう・・・
確かに、習い事と違い、何もしなくていいと言うわけではありません。
練習や試合の送迎はもちろん、保護者会を組織して運営するチームがほとんどです。
宮崎南女子ミニバスケットボールクラブでも、練習や試合の当番があります。
最上級生になると役員がまわってきます。
卒業生の保護者に話を聞くと、そのときは確かに大変だったと感じるみたいです。
しかし、時間がたち振り返ってみると、子どもと関わることができる時期はその当時
考えていたよりも短く、今思うと楽しかったと言う話をお聞きします。
そして、子どもたち自身が、頑張っている姿を見て欲しいと思っているのは、やっぱ
り自分の家族のようですね。
多感な時期で、来ないでと言うこともあるかもしれませんが、やっぱり、家族の応援
が一番励みになっているようです。
運営は、皆さんで取り組めば1人あたりの負担もそんなに大きくなりません。
いろいろなご事情がありますので、皆さん協力しながら運営していますよ。
ご安心ください。
また、宮崎南女子ミニバスケットボールクラブでは、役割としてチームに関わるだけで
なく、指導や審判など意欲のある方に対しては、経験を問わずサポートさせて頂いてい
ます。
楽しいバスケットライフをスタートさせませんか??